採用情報
目黒店 2024年入社
営業職
今の担当業務を、一般の人にも伝わるように教えてください。
現在の主な業務は、補聴器購入を検討されて店舗にご来店されたお客様のカウンセリング、聴力測定、調整等と補聴器購入後のお客様の補聴器のメンテナンスです。
この仕事をしていて「一番うれしかったこと」「達成感を感じた瞬間」は何ですか?
どんな時に「この仕事を選んで良かった」と思いますか?
どんな経緯や気持ちでこの会社・仕事を選びましたか?
他と迷っていた場合、その中で決め手となったことは何でしたか?
補聴器販売は試聴から、購入後の補聴器のメンテナンスとお客様と長いお付き合いになり、その中でお客様との信頼関係を築くことができる点に魅力を感じ入社を決めました。 また、私は補聴器に関する知識はほとんどなかったのですが、補聴器メーカーの研修や月に1回先輩社員による新人のフォローアップ研修があり、未経験からでもしっかり知識や技術を学べる環境が整っている点も安心できました。
平日の1日のスケジュールを時間帯ごとに教えてください。
はじめの頃、特に難しかったことや戸惑ったことは?
どうやって乗り越えましたか?誰かに助けられた経験などもあれば教えてください。
ご相談に来られるお客様の聞こえの悩みは人それぞれなので、お客様一人ひとりに合った補聴器のご提案、調整をするのが難しいです。 補聴器の知識を増やす事や調整のスキルを向上させることももちろん大事ですが、 先輩からお客様の悩みを具体的にすることが解決する糸口になるから、まずはお客様の悩みに耳を傾けることが大切とのアドバイスいただき、 お客様の悩みを詳しく聞くように努力したら、少しずつですがお客様に「聞こえるようになった。ありがとう」と言って頂ける機会が増えました。
就職活動をしている学生に伝えたいことはありますか?
「こうしておくといいよ」というアドバイスがあれば教えてください。
どの会社が自分に合うのかなど色々悩みや不安に思うことはあると思いますが、 様々な会社の職場見学に参加すると、それぞれの職場で雰囲気が異なり、自分の働いているイメージが想像しやすいと思うので、 ぜひ職場見学には積極的に参加し、自分に合う会社を探してみて下さい。
休日は映画を見に行ったり、買い物をしたりしてリフレッシュしています。